女性たちの毎日は
様々なことが起きている。
前に進むために
エネルギーとして
美味しい朝ごはんを食べたい。
「いつかティファニーで朝食を」は、マキヒロチさんの作品で月刊コミックパンチで連載されています。
単行本は現在13巻まで発売されていますが、累計発行部数は100万部を超えているほど人気の作品です。
- いつかティファニーで朝食をの記事は以下のようなコンテンツもご紹介しています。
「いつかティファニーで朝食を」ストーリーに共感する女性の心理
「いつかティファニーで朝食を」高浪と劇的な出会い!麻里子の恋
- 恋愛に関する漫画の記事は以下のようなコンテンツもご紹介しています。
「深夜のダメ恋図鑑」に共感する女性が増加中?今どきの恋愛事情
「深夜のダメ恋図鑑」名言に納得!でも男女で受け止め方が違う?
「凪のお暇」元カレ慎二の信じられない行動に凪はどう対抗する?
「俺物語!!」人気の秘密は少女漫画とは思えない主人公の存在感
「俺物語!!」猛男が実はモテるって本当?想いを寄せる女性多数
「逃げ恥」原作でみくりと平匡の関係がバレた!予測不能の展開へ
「逃げ恥」風見の登場で恋の嵐の予感!平匡は平常心を保てるか?
「逃げ恥」原作結末でみくりと平匡に試練!幸せの形は見つかる?
サイト管理人のMira.Buleと申します。
「いつかティファニーで朝食を」はトリンドル玲奈さん主演でドラマ化されています。
2015年10月から12月までSeason1の放送、2016年1月から3月までSeason2が放送されていました。
最初タイトルを見たときに、聞いたことのある名前だなと思ったら・・オードリーヘップバーン主演の映画
「ティファニーで朝食を」ですね。
内容は関係ないらしいですが、単行本の表紙はオードリーヘップバーンをモチーフにしています。
ちなみに映画では、オードリーヘップバーンが演じるホリー・ゴライトリーはマンハッタンでパーティーガールをしていました。
自由気ままに見えますが、いつかお金持ちの男性と結婚するのが夢です。
そんな彼女は落ち込むと、5番街にある高級ジュエリーショップ店「ティファニー」のウィンドウを眺めながら朝食をとっていました。
1話でも麻里子は映画「ティファニーで朝食を」でそのシーンを創太郎に話しています。
(創太郎の心のは響きませんでしたが・・・)
そして主人公である麻理子を中心に4人の女性が仕事や恋愛、家庭のことで日々悩みます。
今日1日をどう過ごすか、その日を豊かにするためにきっかけを作ってくれるのが朝食です。
朝食を通じて彼女たちはどのように成長していくのでしょうか?詳しく見ていきましょう。
今回は以下のような内容でご紹介しています。
いつかティファニーで朝食を原作の中心人物
いつかティファニーで朝食を原作で友人の現状
いつかティファニーで朝食を原作の結末が近い
個人的な本の感想そして作品の内容を詳しく書いています。
あくまでも参考程度にご覧ください。
この記事の目次
いつかティファニーで朝食を原作の中心人物
麻里子は仕事が忙しいけど
充実した毎日を送っている。
でも男運については難しい。
いつかティファニーで朝食を麻里子の恋愛
主人公である麻里子には7年付き合った創太郎という彼氏がいました。
二人は同棲していましたが、お互いに毎日忙しくゆっくり話すことも一緒に朝食を取る暇もありません。
モヤモヤした状態から抜け出すために、高校からの友人3人を誘ってモーニングに行きます。
麻里子は朝食という楽しみを充実させることで、1日の過ごし方が変わるとあらためて思い創太郎との別れを決意します。
そして同棲していた家から出て一人暮らしをすることで新たな人生を歩みだしました。
その後しばらく仕事に集中しますが、友人と行った台湾旅行で運命の出会いを経験します。
麻里子は見知らぬ土地でスマホを落としてしまいますが、高浪と言う日本人男性が一緒に探してくれました。
そのまま日本に戻ると新しくきたデザイナーとして高浪と再会したのです。
そして二人は付き合い始め創太郎以来3年ぶりに彼氏ができます。
でも久々の恋も価値観や時間のすれ違いでなかなかうまくいきません。
そんな時転機が訪れます。
沖縄出張で元カレの創太郎と再会し成長している彼をみて自分もこのままではいけないと思います。
自分らしさが出せない相手と付き合い続けることをやめて別れる決意をし1年半のお付き合いが終わりました。
いつかティファニーで朝食を麻里子の後輩
そしてもう1人、気になる男性は後輩の菅谷です。
最初は気が合わなくて最悪な関係でしたが、たまたま友人に勧められた店で朝食をしているとばったり菅谷と会います。
どれも美味しそうで色々食べたかった麻里子は菅谷とシェアします。
一緒に食事をしたことで距離が近づきます。
そんなある日、部長から菅谷と出張に行くことを命じられます。
その日は麻里子の30歳の誕生日でした。
出張先でも仕事をこなし夜みんなで食事をしていると、菅谷が麻里子のためにケーキをお店に頼んでいました。
そんなさりげない行動が麻里子の心を揺さぶりました。
そしてお土産を二つ買っていたので尋ねると彼女と自分の分だと言います。
菅谷には彼女がいたです。
せっかく仕事で息がピッタシだし、朝食の趣味もあうし、今までの人に比べるとまともな男性だったのに・・・
どうしょうもない状況に気持ちを閉じ込めたまま、仕事の同僚として日々すごします。
麻里子は3人の男性と出会いますが、なかなかうまくいきませんね・・。
いつかティファニーで朝食を原作で友人の現状
恋愛と仕事、家庭の両立は
難しい。
だからこそ
お互いの協力が必要だ。
いつかティファニーで朝食を典子の恋愛と将来
典子は峰田という気になってる男性が、築地で働いているということで麻里子を誘い朝食を食べに行きます。
そして今、典子はバーのオーナーと不倫をしていました。
そんな自分と決別したいと心から願いますが、なかなか新しい恋に踏み入れる勇気がありません。
2人はおススメされた店でカレイの煮付けと銀ダラの西京焼を注文し食べます。
美味しい食事に幸せを感じます。
店内にいる市場で働く人を見て、
「私も朝からあんな幸せそうな顔でいられるような人生を送りたい。」
としみじみ思います。
そんなある日不倫相手のオーナーが自分の誕生日に、
「典子と過ごしたい。」
と言ってくれたので、嬉しくなりワインを買ってカフェで待ちます。
でもなかなか来ません・・。
そんな時フェイスブックをふと見ると、家族に祝われている幸せそうなオーナーが写っていました。
不倫する2人は同罪と思いますが、でも今回は自分から会いたいと言ったなら守るべきですだと思います。
典子はなんとも言えない気持ちになり呆然と座っていました。
すると偶然峰田に会います。
今日あった愚痴や今までのことを色々話しているうちに二人はいい雰囲気になりますが・・・結局流される自分に嫌気がさします。
そして気持ちも体も峯田にはどうにか踏みとどまります。
でも優しい峰田はそんな典子を朝ごはんに誘い、付き合いたいと言ってくれますが・・典子は踏み出せずにいました。
でも店はやめて、オーナーとの別れを決意しました。
ようやく不倫に終止符です。
結局全て捨てますが、峰田とも進展せず・・・実家がある群馬に帰る決意をする典子でした。
でも典子はさまざまな朝ごはんに出会うことで前に進むスイッチを入れてくれるようですね。
いつかティファニーで朝食を栞の結婚と生活
1人既婚者で勝ち組に見えますが、じつは栞は働くみんながうらやましかったのです。
家のことを全然してくれない旦那と、言うことを聞かない子供達・・・
なんで私だけ我慢しなくちゃいけないの?と爆発します。
そして一人ホテルに泊まり自由の中で朝食を食べていましたが、幸せは離れてみないとわからないことに気づきます。
慌てて家に帰り謝ると、旦那の善美も今までのことを反省してくれました。
朝ごはんで大切さに気づけましたね。
更に栞は羨ましかった仕事を善美の協力により復帰することができました。
大大進歩ですね。
ただここでも家庭の問題は発生します。
外食が増えたり、家の掃除がおざなりになったり・・・
お互い仕事をしているのになぜ女のわたしだけ全部しなくちゃいけないの?と栞は不満を抱え夫婦の意見はぶつかります。
旦那の善美もどうしたらいいかわからず頭を抱えますが、同僚に・・
「家事が全部できるわけではないけどまずは朝ごはんだけでも作ったら?」
と提案をされます。
料理は苦手でしたが、いろんな種類のジャムを買って朝に挑みます。
ただ焼いただけのパンとジャムだけだったので最初栞は納得がいかない顔をします。
でも出来ることをしようとする善美の気持ちにありがとうと伝えます。
思いは届きました。
そして一つ直せれば全部直せなくてもいい、大事なのは行動する姿勢だと気づきます。
朝ごはんが繋げた2人の関係性に今後も目が離せません。
いつかティファニーで朝食を理沙の恋と家族
理沙は仲良し4人と同級生の結婚式に出席します。
男性に声をかけられますが、なかなかすんなり受け入れられません。
そこには家庭環境に問題がありました。
両親は5歳の時離婚し、父親が不在の家庭に育った姉妹。
姉は愛想がいいのに自分は人見知りで愛想がない、コンプレックスからなかなか前に進めません。
そんな時・・・麻里子と夜飲んでいると、高校の時に理沙が密かに好意を寄せていた米谷と再会します。
現在転勤で大阪にいますが、たまたま同僚と飲んでいたところに会うなんてぜったい運命だ!と期待する麻里子でしたが、理沙には過去裏切られた経験があるためそんな気持ちになれません。
でも米谷は理沙が好きになるもっと前から気にかけていたのです。
そして2人は遠距離になりますが会う約束をします。
そこから3ヶ月、出張のたびに会いますがなかなか進展しません。
今日も何もないかな、と諦めかけた瞬間・・・理沙を呼びとめ駅の改札で、
「俺たち付き合おうよ。」
と告白!
突然でしたが待っていた言葉だったのでもちろんOKします。
ところが米谷は告白したことで安心したのか、新幹線の時間になったからとそそくさと帰ろうとします。
すると理沙は慌てて切符を買い追いかけ、大阪まで一緒についていくことにしました。
今までだとこんな大胆なことはしないイメージでしたが、高校時代からの思い人ということもあり後悔したくなかったのでしょう。
そして次の日に彼が出社前に市場がやっている寿司屋に行こうと言いますが、理沙は太ってからしばらく肉や魚を食べていませんでした。
でも米谷の好きなものを知りたくて行く決意をし、久々にお寿司を食べましたがその味は格別でした。
なぜなら好きな人と食べるご飯は信じられないくらい美味しかったからです。
その後2人は順調に結婚への道をあゆみます。
いつかティファニーで朝食を原作の結末が近い
みんなと出会ってから
随分環境が変わった。
これから歩む先には
何が見えるのか?
いつかティファニーで朝食を環境の変化
典子は昔からの夢であるニューヨークへ留学します。
麻里子はそんな典子の決断力が羨ましくなります。
でも自分は変わらなくていいと思っていた時に、菅谷と彼女が一緒にいるところにばったり会います。
麻里子は動揺している自分の本当の気持ちに気付いてしまいます。
菅谷が好きだってことに。
菅谷と彼女を見て以来、行き場のない気持ちがこみ上げるとともに、自分のこれからのことを真剣に考えなければいけないことに気づきました。
典子の留学・理沙の結婚・栞の仕事再開・・
友人たちがどんどんステージアップしていることに焦りを感じます。
そして菅谷を避けてるうちにいつの間にか彼は退職を決めていました。
これでもう会うことはない、いつまでも進まない人生はもういらない。
幸せをつかみたいと心から思います。
送別会の最後に菅谷は麻里子と一緒に写真を撮りたいと言います。
二人で並んだ瞬間、
「3年間本当にありがとう。私菅谷が大好きです。」
さり気なく気持ちを伝えます。
みんなは師弟愛だと騒ぎましたが、好きということが言えたことで気持ちに区切りがつきました。
いつかティファニーで朝食を彼女達それぞれの選択
映画のコラボ企画で高浪と仕事をすることになった麻里子。
別れて以来だったので気まずいままですが、エレベーターで偶然会います。
そんな時腹痛を起こし倒れてしまいます。
高浪が連れて行ってくれますが、診断された病名は子宮筋腫でした・・・。
高浪がいたおかげで大事には至りませんでしたが、今まで体のことを大切にしてこなかったことを後悔します。
麻里子は友人に報告するため理沙と栞と湯葉専門店へいきます。
子宮筋腫で手術を受けなくてはならないこと、この機会に仕事をやめようと思っていることを2人に伝えました。
そしてその頃典子はNYの生活にもなれ英語も上達します。
そんな時友人から、
「奈良の祖母の家が空き家になるからゲストハウスをしないか?」
と誘われます。
どうしようか悩みますが、ゲストハウスをオープンさせるというので手伝いに向かいます。
外国人にも動じることもなく対応している典子を見て、友人がやっぱり一緒に働いてほしいと言います。
典子は日本に戻るきっかけになるのでしょうか?
そしてもう一人の友人、理沙が妊娠します。
旦那の米谷は大喜びでしたが、ヨガ講師をしている勤務先の店長に休みたいと告げると、店長自身38歳で不妊治療をしているため素直に祝福してもらえませんでした。
モヤモヤする中、麻里子と栞に名古屋の朝ごはんを誘われます。
「天ぷらとワイン 小鳥」というお店で、サクサクの天ぷらを食べながら愚痴をこぼします。
職場での人間関係やつわりも始まり理沙はしんどくなります。
すると
「つわりは赤ちゃんがいる証拠だから幸せなこと」
と言われ理沙は随分気持ちが軽くなりました。
そして麻里子はいよいよ子宮筋腫の手術を受けるために病院へ行きます。
現実を受け入れられない今・・・
本当は結婚して子供を産んで幸せだったはずの人生が、なぜ私は手に入れられなかったか後悔が止まりません。
手術から目を覚ました麻里子は涙が止まりませんでした。
これからの麻里子、そして女性4人はどうなっていくのでしょうか?
30代の女性は様々な転機が次から次へと押し寄せます。
結婚・仕事・妊娠・健康・・・どれも大事だし全部を手に入れたいです。
でもなかなか実行できない現実とどう向き合うべきか悩む時期ですね。
4人が良い方向へみんな幸せになってほしいと本当に思います。
以上、
「いつかティファニーで朝食を」原作で描かれる女性達のこれからでした。
このページを最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。