【漫画好き必見】ブックウォーカーをお得に読む方法3選|クーポン・コイン・読み放題活用法

買取スタッフのつぶやき管理人のMira.Buleです。

漫画を読むなら紙派?それとも電子派?

最近はスマホやタブレットでサクッと読める電子書籍を選ぶ人が増えていますよね。

その中でもKADOKAWA直営の電子書籍ストアブックウォーカーは、漫画好きにとって外せないサービスのひとつ。

ブックウォーカーで欲しい本を探してみる

でも普通に買うだけでは、ちょっともったいない!

実はコイン還元クーポン、さらにはキャンペーンをうまく使えば、同じ漫画をかなりお得に読める方法があるんです。

この記事では、漫画好きなら絶対に知っておきたいブックウォーカーをお得に読む方法を3つ厳選してご紹介します。

初めて利用する人も、すでに使っている人も、今日からすぐに使えるテクニックばかりなので、ぜひチェックしてみてください!

この記事でわかることは、

初回限定クーポンを活用する

コイン還元で実質割引

読み放題プランを活用する

ブックウォーカー以外でおすすめの電子書籍

ブックウォーカーの基本情報から使い方、メリット・デメリット、他サービスとの比較まで、初めての方にもわかりやすく解説します。

※記事内容は2025年8月現在のものです。価格やキャンペーンなど変更の可能性がありますので公式サイトをご確認ください。

方法①初回限定クーポンを活用する

運営会社株式会社ドワンゴ
配信数189万冊以上
初回特典50%コイン還元
ポイントで購入BOOK☆WALKERコイン
支払い方法

クレジットカード・キャリア決済・スマホ決済・オンライン決済・電子マネー・専用通貨「BOOK☆WALKERコイン」・ニコニコポイント・コンビニ払い(コイン購入時)・図書カードNEXT

電子書籍ストアブックウォーカーでは、新規会員登録者限定で 初回購入時に使える割引クーポン が配布されます。

  • 割引率:最大50%OFF(割引上限あり)

  • 対象ジャンル:漫画・ライトノベル・小説・ビジネス書など全ジャンル

  • 利用条件:初めての購入時のみ

  • 有効期限があるため、登録後は早めの利用が推奨

このクーポンを上手に使うことで、人気漫画やラノベを半額近くで購入することが可能ですよ!

初回クーポンの入手方法と使い方

初回クーポンは、以下の手順で簡単に入手できます。

ブックウォーカーの公式サイトにアクセス

無料会員登録を行う

メールアドレスまたはSNSアカウントで登録完了後、マイページまたは「クーポン一覧」から確認できます。

有効期限や対象条件もチェック!

欲しい作品をカートに追加

1回限りの使用なのでまとめ買いがおすすめ!

購入手続きへ進む

クーポンが自動適用される場合が多いので、適用されているか確認してから決済しましょう。

特別な入力作業は不要なので、簡単に使えますね。

初回クーポンを最大限お得に使うコツ

まとめ買いを狙う

クーポンには割引上限が設定されています。

例えば「最大1,000円OFF」であれば、漫画やラノベを10冊以上まとめ買いする方が割引額が大きくなります。

こんな使い方がおすすめ!

  • 漫画の長編シリーズを一気に購入
  • ライトノベルの全巻セットをまとめ買い
  • 定価が高めのビジネス書や専門書を初回で購入

セール対象かを確認

ブックウォーカーでは、常時さまざまなセールが開催されています。ただし一部のキャンペーン本はクーポン対象外になる場合があるため、購入前に「対象外」の表示をチェックしましょう。

コイン還元と併用する

ブックウォーカーでは、購入金額に応じてコインが還元されるので、上手にクーポン割引+コイン還元を組み合わせれば、さらにお得に電子書籍が購入ができるかも。

とくに高額商品や冊数の多い作品を狙うと、割引の恩恵を最大限に受けられますよ!

ブックウォーカーの初回限定クーポンは、最初の買い物が一番お得になる特典です。

  • まとめ買いで割引効果を最大化

  • セールとの相性をチェック

  • コイン還元も狙う

この3つを意識すれば、漫画・ラノベ・ビジネス書を半額近くで手に入れることも可能。

ただ注意点も…

有効期限が登録後数日以内なので、すぐに確認。期限切れに注意しましょう。

一部商品はクーポン対象外。事前に確認を。

複数アカウント作成による再利用は規約違反の可能性も。

これからブックウォーカーを利用する人は、ぜひ初回限定クーポンを活用してお得に電子書籍を楽しんでみてください。

方法②コイン還元で実質割引

ブックウォーカーでは、コイン還元を活用することで実質的に割引価格で電子書籍を購入できるのが大きな特徴です。このコインは次回以降の購入にそのまま使えるので、上手に活用すれば、常に30〜50%OFFで本を買うことも可能!

というわけでコイン還元を利用し、実質割引する方法を詳しく解説します。

コイン還元とは?基本の仕組み

ブックウォーカーで購入すると、金額に応じて「コイン」が付与されて、1コイン=1円として、次回の購入に使えます。

通常は購入額の 1%還元。

つまり「楽天ポイント」や「PayPayポイント」のように、次の買い物で使える“実質割引”になる仕組みになっているのでぜひ活用しましょう。

実質割引になる主なコイン還元キャンペーン

新規会員限定!「初回購入50%コイン還元」

先ほども紹介しましたが、これは見逃せません!ブックウォーカーに初めて会員登録する方は、初回購入金額の50%分がコインで還元されます。金額の上限がないのが最大の魅力。「この機会にあのシリーズをまとめ買いしたい!」と考えている方は、ぜひこのキャンペーンを活用しましょう。ただし、iOSアプリからの購入は対象外なので、必ずWebブラウザから購入してくださいね。

シリーズ好き必見!「まとめて購入コイン還元」

同一シリーズの作品を5冊以上、1回の決済で購入すると、通常のコイン還元に加えて、さらに+15%のコインが還元されます。 例えば、会員ランクがライト(3%)の方でも、合計で18%の還元に!発売されたばかりの最新刊も対象になることが多いので、シリーズ作品を追っている方にとっては非常に嬉しいキャンペーンです。

圧倒的高還元率!「期間限定の大型キャンペーン」

ブックウォーカーでは、特定の出版社やジャンル、作品を対象とした期間限定のコイン還元キャンペーンが頻繁に開催されています。

「〇〇%コイン還元」「KADOKAWA作品コイン60%還元キャンペーン」のように、特定の作品が対象になる大型セール。会員ランクの還元率に加えて、さらにコインが上乗せされるため、驚異的な還元率になることも!
「ニコニコカドカワ祭り」といった年に数回開催される大型セールだと、作品が大幅に割引されたり、高額のコイン還元が実施されたりします。

これらのキャンペーンは、公式サイトのトップページやキャンペーン一覧ページで随時告知されるので、こまめにチェックしましょう。

誕生日(誕生月)のコイン特典について

メルマガを 「受け取る」設定 にしている会員限定で、誕生月に 会員ランクに応じて 100〜500コイン が付与されるサービス。

購入金額が高くなるほど、コイン還元率もアップする仕組みです。

会員ランク前月購入金額コイン還元率
ジョーカー生涯購入金額

1,000万円以上

18%
エース前月購入金額

8万円以上

18%
キング前月購入金額

4万円以上

15%
クイーン前月購入金額

2万円以上

12%
ジャック前月購入金額

1万円以上

8%
レギュラー前月購入金額

5,000円以上

5%
ライト前月購入金額

2,000円以上

3%
ランクなし前月購入金額

1,999円以下

1%

※「誕生月コイン」は 「無料コイン」ではなく、メルマガ登録かつ会員ランクに基づいて付与される特典であることにご注意ください。

※還元率は変更される場合があります。最新情報は公式サイトをご確認ください。

本をたくさん購入する方には大変嬉しい特典ですが、期間限定コインなので有効期限に注意!

コインの上手な使い方

せっかくゲットしたコインも、使い方が間違っていると損をしてしまいます。

キャンペーンで付与されたコインの有効期限は 180日間

有効期限が短い場合があるので、注意が必要です。特に期間限定コインは、忘れずに使い切りましょう。

そしてキャンペーン対象外の新刊や、還元率が低いタイミングで使うのがおすすめです。

高還元時はお金で買う

通常時はコインで買う

この二つが最も効率的な運用方法。

獲得したコインは、1コイン=1円として次回以降の購入時に利用できます。

まとめると…

初回購入は50%還元でまとめ買い。

継続利用は月額コインプランでお得に。

キャンペーンやまとめ買いで高還元を狙う。

コインは有効期限内に新刊や通常購入に利用。

電子書籍をよく読む方にとって、これほどコスパの良い買い方はありません。この流れを押さえるだけで、常時30〜50%の割引状態を維持できるかも!

方法③読み放題プランを活用する

    とにかくたくさん漫画やラノベを読みたい!

    という方に人気なのが、ブックウォーカーの月額制の読み放題プランです。定額料金で対象作品が好きなだけ楽しめるため、紙の本を買うよりもずっとお得に読書を満喫できます。

    特に漫画やライトノベル好きにとっては、

    「気になる作品を気軽に試せる」

    「新しいジャンルに挑戦しやすい」

    というメリットがあり、利用者からも高評価を集めています。

    ただし、プラン内容やラインナップを知らずに契約すると「思っていたのと違った…」となることも。

    そこでブックウォーカーの読み放題プランの特徴やメリット、注意点をわかりやすく解説し、どんな人におすすめなのかを徹底紹介します。

    選べる2つのプラン!「読み放題」の基本

    ブックウォーカーの「読み放題」には、読みたいジャンルに合わせて選べる2つのコースがあります。

    • 気軽にお試し マンガコース

      (月額836円)

      名前の通り、マンガに特化したコースです。少年・青年マンガから少女・女性マンガ、さらにはBLやTLまで、幅広いジャンルのマンガやマンガ雑誌が読み放題の対象となります。

      こんな人におすすめ: マンガや雑誌を毎週・毎月読む人、とにかくたくさんのマンガを読みたい人。

    • 幅広く読めるMAXコース

      (月額1,100円)

      「マンガコース」の対象作品に加えて、ライトノベル、文芸、新文芸、実用書などが追加される、まさに"MAX"なプランです。KADOKAWAグループの強みであるライトノベルのラインナップが特に充実しています。

      こんな人におすすめ: マンガだけでなく、ライトノベルや小説もたくさん読む人、様々なジャンルの本に触れたい人。

      ※Google Play決済/Apple ID決済は漫画コース月額840円(税込)

    注目すべき3つのポイント

    この読み放題、ただ単に本が読めるだけではありません。いくつか知っておくべきお得なポイントがあります。

    初回限定!14日間無料体験

    初めて読み放題サービスを利用する方は、なんと14日間無料で両プランを体験することができます!もちろん、無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません。気になる方は、まずは気軽に試してみるのがおすすめ。

    KADOKAWA作品が強い!

    ブックウォーカーはKADOKAWAグループのサービスなので、特にライトノベルの品揃えが豊富です。アニメ化された人気作品や、話題の異世界ファンタジーなど、他の読み放題サービスでは読めない作品も多数対象になっています。

    完結作品も読める!

    読み放題サービスの中には、連載中の作品の最初の方しか読めないものもありますが、ブックウォーカーの読み放題では、シリーズが完結した作品も対象になることがあります。

    一度に一気読みできるのは、読書好きにはたまらない魅力ですよね。

    賢く使うための注意点

    対象作品は入れ替わる

    読み放題の対象作品は、毎月少しずつ入れ替わります。読みたい作品を見つけたら、早めに読んでおくのが賢い使い方です。
    iOS/Androidアプリからの加入は料金が異なる

    先述の通り、AppleやGoogleの決済システムの仕様上、Webブラウザから加入するよりも料金が少し高くなる場合があります。最もお得に利用したい場合は、Webブラウザから手続きを行いましょう。
    オフラインでも読める

    一度ダウンロードしておけば、インターネット環境がない場所でも作品を読むことができます。通勤・通学中や外出先での読書に便利です。ただし、一度にダウンロードできる冊数には上限があるので注意!

    ただデメリットも…

    • 読み放題対象外の作品もある。(全作品ではない。)
    • 解約しないと自動更新されるので注意。
    • コイン還元やクーポンは対象外になることも。

    読み放題に向いている人

    とにかく色々な漫画を試し読みしたい

    古めの人気作やラノベ原作のコミカライズを読みたい

    毎月2〜3冊以上読む → すぐに元が取れる

    特に「まだ読んだことのない作品を探したい」「積読を消化したい」人にはコスパ最強で、読書量が多い人ほどお得なサービス!

    読みたい本がたくさんあるけど、出費が…

    新しいジャンルに挑戦してみたいけど、自分に合うかわからない…

    そんな悩みをお持ちの方は、ぜひ一度ブックウォーカーの読み放題サービスを試してみてはいかがでしょうか?新しいお気に入りの一冊に出会えるかもしれませんよ。

    読む放題はこんな人におすすめ!

    • 毎月複数冊読む(コスパ重視)
    • ラノベ・異世界・BL・TLが好き
    • KADOKAWA作品を中心に読みたい
    • 通勤・通学中にスマホで読書したい

    まずは無料体験から始めて、自分に合うか試してみるのがベストですね!

    他社の読み放題プランはどうなの?

    ブックウォーカーの読み放題の魅力をお伝えしましたが、「他のサービスはどうなの?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。

    数ある電子書籍の読み放題サービスの中から読み放題にマンガジャンルが含まれる、

    • コミックシーモア
    • Kindle Unlimited
    • ブック放題

    3社を紹介します。

     

    サービス名月額料金

    (税込)

    無料期間
    コミック

    シーモア

    読み放題

    ライト:

    780円

    フル:

    1,480円

    7日間
    Kindle Unlimited980円30日間
    ブック放題550円1ヶ月

    ※すべて税込価格です。

    コミックシーモアは、

    読める冊数がライト約80万冊以上・フル約19万冊以上で、漫画ジャンルが非常に豊富ですが、特にBL・TLなど女性向けジャンルが圧倒的に強いです。ただ、一般的な少年マンガ・青年マンガは他社より弱め。

    次にKindle Unlimitedは、

    読める冊数が500万冊以上で、ジャンルが非常に多く、小説や文学、ビジネス・実用書、漫画、雑誌、洋書など、28以上のカテゴリーがあり、ジャンルごとに絞り込んで検索できるのが特徴。ただし、最新ベストセラーやメジャー出版社の作品は含まれていないことが多い点は少し残念。

          そしてブック放題は、

          読める冊数が漫画6万5千冊以上・雑誌800誌以上・旅行ガイド600冊以上で、価格も月額550円という圧倒的な安さ。漫画・雑誌・旅行ガイドまで楽しめますが、人気作品は少なめで最新のヒット作や話題作品はほとんど含まれておらず、ラインナップは少し古めの内容が中心。

          以上、ブックウォーカーを含む読み放題プランのある電子書籍を紹介しましたが、どうでしたか?

          どのサービスも魅力的ですが、自分の読書スタイルに合ったものを選ぶのが一番のポイント! いずれのサービスも無料体験期間が用意されているので、まずは試してみるのもありですね。

          ブックウォーカー以外でおすすめの電子書籍ストア4選

          お得に読める電子書籍サイトはどこ?

          ブックウォーカーもいいけど、ほかの電子書籍も使ってみたい!

          というわけで、ブックウォーカー以外におすすめの電子書籍を紹介しますね。

          ①ebookjapan

          ②楽天kobo

          ③ブックライブ

          ④DMMブックス

          それぞれのお得ポイントを見ていきましょう。

          ebookjapanに新規登録すると…

          特典①初回ログイン特典で6回使える70%OFFクーポン

          特典②曜日限定や不定期キャンペーンのクーポンが豊富

          特典③PayPayポイントの還元

          運営会社株式会社イーブックイニシアティブジャパン
          配信数100万冊以上
          初回特典6回使用できる

          70% OFFクーポン

          ポイントで購入PayPayポイント

          ②ebookjapan独自のコイン

          支払い方法Yahoo!ウォレット(クレジットカード登録)・クレジットカード・PayPay(残高・ポイント)・PayPayクレジット・キャリア決済・WebMoney・BitCash

          ebookjapanは、マンガを中心に小説・ビジネス書・雑誌など幅広いジャンルの電子書籍を取り揃えた国内最大級の電子書籍ストアです。特に背表紙表示でコレクションを楽しめる本棚機能や、頻繁に配布される割引クーポン、PayPayポイント還元などのお得なキャンペーンが特徴です

          ebookjapanで新規登録する

          ebookjapanをもっと詳しく知りたい!

          楽天Koboに新規登録すると…

          特典① 初めての方限定で70倍ポイントバック

          特典② 初回購入で「スタート1000」キャンペーン

          特典③ 楽天Koboにログインで初回購入時に使用できる500円OFFクーポン

          ※キャンペーンは、事前エントリーと楽天Kobo電子書籍ストアで初めて有料作品を購入することが必要なので、まずはエントリーを済ませてください。

          運営会社楽天株式会社
          配信数600万冊以上
          初回特典70倍ポイントバック・スタート1000
          ポイントで購入楽天ポイント
          支払い方法クレジットカード・楽天ポイント・楽天キャッシュ・クーポン

          楽天koboは楽天グループのサービスであるため、購入金額に応じて楽天ポイントが貯まり、また、貯まったポイントを支払いに利用できます。

          そして初回登録時の高ポイント還元や、定期的な割引クーポン、ポイントアップキャンペーンが頻繁に実施されているので、お得に購入できる機会が多いのが魅力。さらに600万冊以上の豊富な品揃え(コミック、小説、ビジネス書、洋書など)に加え、目に優しい専用の電子書籍リーダー「Koboシリーズ」を販売しており、読書スタイルに合わせて利用できるのがほかとは違う大きな特徴ですね。

          楽天Koboで新規登録する

          ブックライブに新規登録すると…

          特典①新規無料会員登録で70%OFFクーポン

          特典②月額コース登録で2ヶ月目から最大20%ボーナス

          特典③アプリ初回ログインで100ポイントプレゼント

          運営会社株式会社BookLive
          配信数140万冊以上
          初回特典70%OFFクーポン
          ポイントで購入①ブックライブポイント

          月額ポイントコース500円〜10,000円まで

          2ヶ月目から最大20%ボーナス

          ②Vポイント

          支払い方法クレジットカード・キャリア決済・スマホ決済・後払いVポイント・ブックライブポイント・電子マネー・おサイフケータイ・ブックライブプリペイドカード・三省堂書店 店頭決済サービス
          ブックライブは2020年9月に実施された「電子書籍・電子コミックに関する調査」で、「使いやすい電子書籍ストア」部門で第1位を獲得しています。
          無料で読める作品は1万冊あり、月額料や年間費など不要。
          そしてブックライブでは毎日1回無料で引けるガチャがあり、様々なクーポンが当たるかも。

          DMMブックスに新規登録すると…

          特典①初回購入70%OFFクーポン

          特典②専用アプリの本棚機能が使える

          特典③購入するとDMMポイントが貯まる

          運営会社合同会社DMM.com
          配信数140万冊以上
          初回特典70%OFFクーポン
          ポイントで購入DMMポイント
          支払い方法クレジットカード・PayPay・PayPal・キャリア決済・DMMプリペイドカード

          DMMブックスは、初回購入で最大70%OFFクーポンが使えるのはもちろん、DMMポイントが共通で使え、ポイント還元率が高いセールが頻繁に開催されるため、お得に電子書籍を購入できます。

          そして無料作品も豊富で、DMMの他サービスとの連携も強いため、幅広いエンタメを楽しみたい方におすすめですね!

          【DMMブックス】で新規登録する

          以上【漫画好き必見】ブックウォーカーをお得に読む方法4選|クーポン・読み放題・コイン活用術でした。このページを最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。